トモダチコレクション 新生活 攻略ランド
ニンテンドー3DS用トモダチコレクション 新生活の完全攻略サイトです。
アイテムの集め方。
【アイテムの集め方】
〔アイテムの集め方〕
トモダチコレクション 新生活には、「食べ物、インテリア、服、帽子、お宝」というコレクション要素があります。
これらのアイテムはショップで購入するか、ミニゲームの景品としてもらえます。
※実用品はMiiの悩みを何度も聞けば全部集まります。
〔ショップで購入する〕
食べ物、インテリア、服、帽子はショップで購入可能です。
ショップの品揃えは毎日AM5:00に入れ替わります。
一度購入すればカタログから購入できるので、新しいアイテムは必ず購入するようにしましょう。
季節限定の服、帽子も存在します。
ちなみに、本体の時計の時間を変更したり、別の3DS本体に変更してプレイすると、しばらくお店の品揃えが変わらないなどペナルティーが発生します。
もし変えてしまった場合は、1〜2日間はお店の品揃えが変わらなくなるので注意しましょう。
毎日コツコツとアイテムを購入していくのが、もっとも効率がいい方法です。
ただし季節限定の服や帽子が欲しい場合、春(4月頃)→夏(8月頃)→秋(10月頃)→冬(1月頃)と1回ずつだけ時計を変更するのはいいと思います。
〔ミニゲームで入手する〕
- 夢では服や、帽子、お宝、食べ物を入手できます。
入手できるアイテムは固定です。
ただし、夢の儀式(○○様盆踊り)、結婚(Miiが食べ物に)、テーブル(回転する食べ物)の3つの夢で入手できる食べ物はランダムです。
アイテム狙いで夢に挑戦するのもいいでしょう。
ただし、催眠術セットで見た夢はアイテムをもらえないので注意。
- ミニゲームに勝つと、3つのつづらの中から1つだけつづらを選んで、その中に入ってるお宝をもらえます。
つづらの大きさにより入っているお宝は違うので、お目当てのお宝がある場合は、ミニゲームのページを参考にしてください。
ミニゲームのキャッチは落ちてくるアイテムをキャッチするとそのままもらえます。
〔イベントで入手する〕
- 恵みのふんすいの朝市(AM06:30〜AM11:30)で1日1種類のアイテムを半額で購入できる。
- 公園の昼市(AM11:30〜PM02:00)で1日1種類のアイテムを半額で購入できる。
- 遊園地の夜市(PM05:00〜PM09:00)で1日1回福袋を5000円で買える。
福袋の中には食べ物や服、帽子などが入ってます
- 遊園地のトモダチクエスト(PM02:30〜PM04:30)をクリアすると、ボスのお宝をもらえます。
〔実用品で入手する〕
- フライパンを使うと食べ物、ミシンを使うと服を作ってくれる。
2つともMiiの悩みを解決するともらえることがあるので、とにかく悩みを解決する。
スポンサード・リンク
トップページに戻る